(46件中 1~10件を表示) 1 2 3 4 5 次のページ
-
ルリカケス リュウキュウアサギマダラ !! [ ”カフェ” アフターヌーン テ ]
皆様 こんにちは 御来店 感謝 感謝で 御座います 趣味の 一眼レフカメラから~大島一円 フォトを お送りさせて頂きます ルリカケス~ 今年も 住用町にてカメラに 収める事が出来ました~ リュウキュウアサギマダラ ...続きを読む
日時: 2013-11-13 12:01:34
-
今日も 島 フォト !! [ ”カフェ” アフターヌーン テ ]
皆様 こんにちは 毎度毎度~ 新米店主 趣味の 一眼レフカメラから~ 島の風景を~ お送りさせて~頂きます 感謝 感謝本日も とても~ 暑いですが~ 御来店 スタッフ共々 心より お待ち申し上げます ...続きを読む
日時: 2013-07-28 10:40:02
-
朝 フォト !! [ ”カフェ” アフターヌーン テ ]
皆様 おはようございます 新米店主 いつもの島の風景・植物を 収めた~ 朝 フォトを お送りさせて頂きます ...続きを読む
日時: 2013-05-02 10:00:02
-
OSJ奄美ジャングルトレイルコース50km走ってきました② [ Amami Flag ]
うがみしょうらん!前回の続きこの奄美っぽい風景が見れるのは3つ目の橋の右手から眺めることができます。この橋の先こちらを左折アスファルトになります。直進して突き当たり右折上りが続きます。こちらを右折2kmくらい進むとトレイルに...続きを読む
日時: 2013-02-09 16:07:32
-
OSJ奄美ジャングルトレイルコース50km走ってきました① [ Amami Flag ]
うがみしょうらん!先日2013/2/10に開催される OSJ奄美ジャングルトレイル50Kのコースを2013/2/2に試走してきました。奄美のトレイルコースの特徴として、自然景観よりも独自の生態系や豊かな自然に囲まれ癒されながら走ることができます...続きを読む
日時: 2013-02-09 16:07:19
-
シイノトモシビダケ [ Amami Flag ]
奄美は梅雨入りしましたが、GWはどうお過ごしでしょうか。うがみしょうらん!Niです。GW某日奄美にてシイノトモシビダケを撮影してきました。シイノトモシビダケ(椎の灯火茸、学名:Mycena lux-coeli)は、ハラタケ目キシメジ科クヌギタ...続きを読む
日時: 2012-04-30 12:23:15
-
アヤマル岬の野花 [ わきゃしま大好き ]
奄美十景、新鹿児島百景の一つになっているそうです。あやまる岬は、奄美大島の最北端に位置する旧笠利町の北東部にある太平洋につき出した岬です。こんもりと丸い地形が綾に織りなす「まり」に似ていることからその名がついたといわれて...続きを読む
日時: 2012-03-17 14:27:19
-
海とサトウキビ [ Amami Flag ]
H23.12.2...続きを読む
日時: 2012-03-15 22:39:11
-
道のしーま モニターツアー#ラスト(フナンギョの滝/住用町) [ Amami Flag ]
うがみしょうらん!書き終わっていないブログが2件あるNiですその一つに「道のしーま ブロガーモニターツアー」今回でラスト!念願のフナンギョの滝ーーーーー!!この感じがスゴくいい最後にメンバーと一枚常々行きたかった場所に行け...続きを読む
日時: 2011-10-25 21:18:54
-
クロマダラソテツシジミ [ 南島新話 ]
シジミチョウ科 ウラナミシジミ属 クロマダラソテツシジミ2007年に鹿児島県指宿市で発生し問題になりました。もともとは、フィリピンあたりの種ですが、温暖化の影響でしょうか、北に生活根拠地を広げつつあります。日本にはすでに帰化...続きを読む
日時: 2011-09-15 21:27:10