しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月28日

手久津久 朝戸神社


手久津久 朝戸神社

今朝はパソコンの調子がいいので、神社巡りの続きをアップしようと思います。
土曜日に行ってきたのが、手久津久の朝戸神社です。

手久津久 朝戸神社手久津久 朝戸神社

上ののぼり旗を見つけて場所が分かった朝戸神社は、鳥居も社殿も朱色の眩しいきれいな神社でした。

手久津久 朝戸神社

一昨日はとてもいい天気だったので、余計に眩しく感じました(笑)

手久津久 朝戸神社

サンゴでできたこんなのがあって後ろに井戸の跡。
もしかしたら、昔はここが御手水場だったのでしょうかね。

今朝は風が強く吹いてどんより、気温も昨日までよりぐっと下がった気がします。
寒い月曜日になりました。
月曜日は学生時代から憂鬱で好きじゃない(笑)
社会人になっても土日がお休みだったので、やっぱり月曜日はあああ~な感じでした。
仕事も学校も嫌いじゃなかったけど、お休みが好きだったのです(笑)
専業主婦の今も、やっぱり月曜日は好きじゃない。。。
そんなブルー・マンデー、天気も悪いけど、元気出してがんばろ!


タグ :神社

同じカテゴリー(島のイベント&グルメ&ショッピング)の記事画像
塩道クンビー神社
羽里の保食神社
先内のビーチ+うちごはん
長嶺と中熊の保食神社
ランチとデザート
美味しくできました!
同じカテゴリー(島のイベント&グルメ&ショッピング)の記事
 塩道クンビー神社 (2013-02-24 18:56)
 羽里の保食神社 (2013-02-19 08:48)
 先内のビーチ+うちごはん (2013-02-18 14:34)
 長嶺と中熊の保食神社 (2013-02-17 14:00)
 ランチとデザート (2013-02-16 21:29)
 美味しくできました! (2013-02-14 13:19)

Posted by しんこ  at 08:14 │Comments(2)島のイベント&グルメ&ショッピング

この記事へのコメント
久しぶりに朝戸神社の姿を見ました。確か、集落の中ほどにあるのですが、50年前の姿とは違いますね。朱色が空の青に映えています。懐かしいです。ありがとうございます。
Posted by 喜自慢 at 2013年01月28日 11:08
喜自慢さま

朝戸神社のことをネットで探していると、朱色に塗られる前の社殿が載っていました。
少しずつ神社の様子も変わっているようです。
50年も経てば、すっかり変わっているでしょうね(^^ )
Posted by しんこしんこ at 2013年01月29日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
手久津久 朝戸神社
    コメント(2)